大学と保護者との広場
東京会場
日 時: 平成24年9月17日(月・祝)
場 所: アルカディア市ヶ谷
講演者: 文学部 三宅久雄 教授
演 題: 正倉院宝物に見る鑑真和上の足跡
講演は、文学部 教授 三宅久雄 先生による
『正倉院宝物に見る鑑真和上の足跡』でした。


●参加保護者の感想
Comming Soon…
●東京会場アンケート結果
《講演は、いかがでしたか?
・とてもわかりやすく興味のあることで、楽しく拝聴することができました。
・鑑真は日本史で学びましたが、詳細を聞けて良かった。
・奈良大ならではの講演だと思います。
・とても興味深いお話で、できればもっと長く伺いたい内容でした。
・「化財学科」歴史も芸術も漢文もいろいろなことが合わさっていることがわかった。
・とても興味深く、学びたいと思う学生が惹きつけられる気持ちがわかりました。
 向学心を持ち続けられる環境に感謝いたします。
・日頃、子どもが受けているような講義が少し体験でき、自分が学生の頃に
 もどったように聞き入ってしまいました。
《懇親会は、いかがでしたか?
・大学の特徴などを聞け、また、担当の先生とお話ができて良かった。
・先生方や大学の事務の方、保護者とコミュニケーションがとれて、有意義だった。
・お世話になっている先生にお話を伺えて良かったです。
・1年生の保護者の方がたくさん参加されており、みなさんお子さんとのコミュニケーションが
 取れていることに驚きました。
・懇親会時に、学長・学科教授・キャリアセンター・後援会・卒業生の方々と直接話ができて、
 参考になりました。
・息子の様子もわかり、情報交換もできました。
・奈良大学が身近に感じられました。
《懇談されたご感想をお聞かせください。》
・この先の方向性がよく見えて助かった。
・子どもの様子や進路についてお話いただき、安心いた
 しました。参加して本当に良かったです。
・息子の様子、成績情報を伺い、少し安心しました。
・就活に親ができることは、見守ることと、
 要所要所のアドバイスかなと思いました。
《この会に一番望まれることは何ですか。》
・実のところ、講演を一番楽しみにしております。
・情報交換、大学の生の声
・『学生・学習生活・就職に向けて』について、今後とも教えていただけるとありがたいです。
・大学生となり、しかも遠くに住んでいる子どもに対して、保護者としては何ができるのか
 ということに気付く場だと思います。
《奈良大学後援会に対するご希望があれば、お教えください。》
・このような機会を与えていただきありがとうございました。他の保護者とも情報交換ができました。
・年間を通して、様々な活動、大変ありがたく思っております。会報を読んだりして様子が
 わかりますので、これからも活動をお伝えいただけたらと思います。
《本日のご感想をお願いします。
・継続してこのような集まりを開催していただくことを望みます。
・昨年より参加者が多く、関係者の皆様の準備のたまものと思います。ありがとうございます。
・奈良大学は、学生の細かいところまでフォローしてくれる大学なんだなと改めて思った。
・大変有意義でした。奈良にはなかなか行くことができないので、子どもの様子が
 わかっただけでも安心しました。
・遠方でもありますし、直接大学の方々からの話をうかがえることは大変良かったと思います。
■バックナンバー : → 平成23年度